初めてのパトロンを獲得し、支払いが処理されました。次は収益を出金してみましょう!
Patreonでは、支払いは毎月1日に処理されます。クリエイターにはそれぞれ好みのワークフローや収入の流れがあると思いますが、Patreonでは、残高の出金は毎月5日まで待ってから行うことをおすすめします。決済エラーとなったパトロンの支払いの再試行が済み、より多くの収益を得る可能性があるためです。
出金方法によって変わりますが、通常は1〜5営業日以内に入金を確認できます。時間がかかっている場合は、こちらのガイドで情報をご確認ください。収益はいつ入金しますか?
残高の出金方法の設定をするには
まず、残高の出金先をお知らせください!
- デスクトップまたはモバイルウェブでPatreonクリエイターページにログインします
- クリエイターメニューであなたの名前の下にあるクリエイター設定をクリックします
- メニューバーの支払いと税金をクリックします
- 残高の出金方法を追加をクリックし、画面の指示に従います。
残高を出金するには
- ログインし、クリエイターメニューから収入ボタンをクリックします
- メニューリストから入金をクリックします
- 残高を引き出すボタンをクリックします。 このボタンが灰色に表示され、あなたの現在の残高が$0になっている場合は、リレーションシップマネージャーでパトロンのメンバーシップ履歴をご確認ください。選択した請求方法によっては、パトロンにはまだ請求が行われていないかもしれません
- クリエイターが利用できる3種類の請求オプションについての詳細はこちらの記事をご覧ください。パトロンへの請求
前回の出金から24時間後に、新たに出金手続きができます。もし自動送金機能がオンになっている場合、これは1回の出金とみなされます。
残高の自動送金を設定するには
自動送金機能を利用して、毎月、Patreonの残高の出金手続きを自動的に行うこともできます。この機能をオンにすると、毎月5日に自動的に送金されます。
- クリエイターアカウントにログインします
- クリエイターメニューで収入ボタンをクリックします
- メニューリストから入金をクリックします
- 自動送金の横にある編集ボタンをクリックします
- オンにするをクリックして自動送金を有効にします
こうすることで、残高出金方法で設定された送金先に毎月送金されるようになりました。
自動送金をオンにしている場合でも、支払い設定ページから残高を手動で送金することも可能です。新たに出金手続きを行うには、前の出金手続きから24時間以上経過している必要がありますが、1か月にできる出金手続きの回数に制限はありません。必要に応じて収益を受け取りましょう(前の手続きから24時間空けなければならないことだけはお忘れなく)。
アカウントで保留されている出金手続きがある場合は、自動送金ができなくなります。毎月5日の直前5日間(つまり1日以降)に残高の出金方法を追加または変更した場合、残高の出金がロックされ、自動送金はできなくなります。ですが心配はいりません!出金ロックの有効期限が切れたら、手動で出金手続きができるようになります。
Sofortダイレクトデポジットでの支払いは、通常7日以内に資金を引き出せるようになるまで、クリエイターアカウントの残高に反映されます。