この記事では、アダルトコンテンツのステータスの変更リクエストを出す方法について説明します。
信頼・安全担当チームは、アダルトコンテンツのフラグが適切に付けられているかを確認するために、クリエイターを随時審査しています。アダルトコンテンツを含むアカウントは、作成中またはコンテンツがアダルトな内容に変化してきたときに直ちにアダルトコンテンツとしてフラグを付ける必要があることを覚えておいてください。 あなたのクリエイターページをアダルトコンテンツとしてフラグを付けるべきかは、この記事で確認できます。.
Patreonがページを審査し、アダルトコンテンツとしてフラグを付けた場合は、メールでクリエイターにお知らせします。決定に異議を申し立てない限り、ステータスを変更することはできません。この決定に異議を申し立てるには、「設定」を開きます。
- Patreon.comにログインし、クリエイターページエディターを開きます。
- トップメニューからページ設定をクリックするか、次のURLの指示に従います:https://www.patreon.com/edit/settings
- 「アダルトコンテンツ」セクションまで下にスクロールし、ステータスの変更リクエスト(下の画像を参照)をクリックします
- これにより信頼・安全担当担当チームへのチケットが発行され、リクエストを送信することができます。
その後、チームメンバーから個別ガイダンスが届きます。たとえば、異なるプロジェクトをホストするための重複アカウントの作成方法や、コンテンツのどの部分がアダルトコンテンツと見なされたかをお知らせします。
あなたのコンテンツが「アダルトコンテンツ」に該当するかどうかがよくわからない場合は guidelines@patreon.comまでメールでお問い合わせください。喜んでお手伝いいたします。