この記事では、クリエイターアカウントの「投稿ダッシュボード」セクションについて説明します。投稿ダッシュボードは、アカウントにGoogle Analyticsを追加しない場合にそれに近い分析をPatreon内で行うものです。詳細はPatreonページでのGoogle Analyticsの使用についての記事を参照してください。
以下の記事では、投稿の閲覧数、高評価数、コメント数、パトロンがどういった経路でページを訪れたのかについて説明します。
各投稿のパフォーマンスを把握することで、どのようなコンテンツをより多く作るべきかを見極めることができます。投稿ダッシュボードであなたの最新の15件の投稿がどのように比較されるかを見ていきましょう。この記事では、次のことを説明します。
投稿ダッシュボード用語集
投稿ダッシュボードを使用すると、投稿のエンゲージメント率を理解できます。ダッシュボードに使用される用語は次のとおりです。
定義 |
|
インプレッション |
投稿がPatreonのウェブやモバイル上で閲覧された回数を指します。これにはダイレクトURL、クリエイターページ、パトロンのホームフィードへ投稿が表示された回数が含まれます。 インプレッションは、これまでの閲覧数指標の拡張として、2023年2月に導入されました。この指標では、投稿のページにアクセスした人の数が記録されます(ただし、モバイル閲覧数、Patreonページの閲覧数、または誰かのホームフィードの閲覧数は含まれません)。 |
高評価数 | 投稿に「高評価」をつけたパトロンやファン(投稿が一般公開されている場合)の数。「高評価」は、人々があなたの投稿を閲覧していることを示す大事な指標となります。 |
コメント |
個々の投稿に残されたコメントの数。 |
トラフィックソース | パトロンがあなたの投稿ページをどのように見つけているかを知ることができます。トラフィックソースには、Patreon、Twitter、Facebook、Instagramなどが含まれます。 |
閲覧者 | パトロンと非パトロンがあなたの投稿ページにアクセスしているかどうかを確認することができます。「その他」という用語を見つけた場合、これはページにアクセスした閲覧者がまだパトロンではないことを意味します。投稿ページにアクセスする人を「閲覧者」とみなします。パトロン限定の投稿があり、それに「その他」と表示されていても心配はご無用です。これは、人々が無料でコンテンツにアクセスしていることを意味するものではなく、ページ投稿のURLにアクセスしたことを意味します。 |
投稿アクティビティカード
投稿ダッシュボードの投稿アクティビティセクションには、最近2週間のあなたのパフォーマンスが表示されます。このセクションには、その2週間(火曜日から翌々週月曜日)に掲載されたすべての投稿が含まれます。当日の日付は、上部に表示される週に常に含まれています。
その週の投稿のパフォーマンスが前の週よりも低い場合、下向きの赤矢印が表示されます。その週の投稿のパフォーマンスが向上している場合、上向きの緑矢印が表示されます。
最近の投稿
投稿アクティビティセクションには最近2週間の概要が表示されますが、最近の投稿テーブルには最新15件の投稿の詳細が表示されています。テーブル上部にある3つの異なるビューを切り替えると、投稿のエンゲージメントを以下のように分類することができます。
- 交流イベント
- トラフィックソース
- 閲覧者
日ごとの投稿インプレッション数
ダッシュボードのこのセクションには、過去2週間の投稿インプレッション数がグラフ形式で表示されます。インプレッションが最も大きい曜日がいつか、視覚的にわかりやすく確認できます。