Mastercardは、2021年10月15日より、成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイターと、そのクリエイターをホストするプラットフォーム(Patreonを含む)に要件を導入しています。Patreonでは、クリエイターが収入を得るうえで、会費の支払いがオンラインでできる決済システムを利用しています。以下は、これに関する最も一般的な成人/18歳以上のクリエイターに関する質問への回答です。このヘルプセンターの記事は、追加の資料が利用可能になると更新されます。
Mastercardの要件にはどのようなものがあり、どのような成人/18歳以上のクリエイターに関係しますか?
Mastercard要件は、(1)年齢と本人確認は、成人/18歳以上に分類されるすべてのPatreonクリエイターに適用されます。また、(2)同意文書は、実際の人物(例えば、音声やアニメーションコンテンツではなく、写真とビデオコンテンツ)の視覚的な描写を含む成人/18歳以上のクリエイターにのみ適用されます。これらの各要件に付随する質問は以下のとおりです。
(1)年齢・本人確認
政府発行の身分証明書はいつ、どのように提出すればよいですか?
現在、報告や質問を受けたクリエイターを含む一部の成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイターの年齢確認を行っています。また、プラットフォームにいるすべての既存および新規の成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイターについても同様の最終手続きを行っています。
成人向け/18歳以上のコンテンツに参加する人の身分証明書を保存したり、どこかにアップロードしてもらったりする必要がありますか?
成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイターには、年齢確認と本人確認をお願いしていますが、身分証明書を保存する必要はありません。
政府発行のどのような身分証明書を提出すればよいですか?
当社が信頼を置く第三者事業者が認めている身分証明書には、運転免許証、パスポート、国民ID形式の政府発行の身分証明書があります。成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイターが他の形式の政府発行の身分証明書を提出できるようにする方法も検討中です。それまでの間は、上記のとおり、成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイターは身分証明書を提出する必要はありません。
政府発行の身分証明書またはその他の個人データは、MastercardまたはPatreonと共有または保管されますか?
成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイター(またはすべてのクリエイター)の個人識別情報や年齢データがMastercardと共有されないのと同様、MastercardとPatreonはこのデータを収集または保存しません。
私の情報を安全に保管するために、どのような措置がとられていますか?
当社にとってプライバシーは非常に重要なものであり、個人情報を公開することはありません。当社が委託する独立した第三者事業者は、政府発行の身分証明書に関する本人確認を専門とし、セキュリティ対策に暗号化を採用しています。この組織は、PCI認定監査人により監査され、決済業界で利用可能な最も厳しいレベルの認定であるPCIサービスプロバイダーレベル1に認定されています。プラットフォームを退会したクリエイターの情報は保持されません。
PatreonやMastercardは、収集した本人確認情報を成人/18歳以上のクリエイターが居住する地域の法律と照合するのでしょうか?
Mastercardの新しい要件に基づいて、Patreonはクリエイターが18歳以上であること、本人が確認できることを確認することだけが求められています。
(2)同意文書
2021年10月15日以降に公開されたコンテンツに適用されるMastercardの同意文書要件は、コンテンツが視覚的であり、実際の人物(写真、ビデオなど)を含む成人/18歳以上のクリエイターにのみ適用されます。
同意文書を必要とする背景について教えてください。
この要件には、コンテンツへの参加、またコンテンツがPatreonに掲載されることへの参加者の同意の文書化が含まれます。クリエイターが法律事務所に依頼したり、自分で法的文書を作成したりする手間を省くために、クリエイターが自由に使用または参照できるテンプレート(多言語)を開発しました。
Mastercardの要件に従い同意書を文書化した場合、文書をどこかに提出する必要がありますか?それとも自分で保管するものですか?
同意文書は最短2年間ご自分で保管していただき、要求に応じて提出できるようにしてください。
過去に公開されたコンテンツに登場した人に関して、過去にさかのぼって同意文書を出してもらう必要がありますか?
いいえ、請求されません。この文書は、2021年10月15日以降にPatreonに公開されるコンテンツに対して必要となります(その日以前に公開されたコンテンツにさかぼのって取得する必要はありません)。
Mastercardの要件に関する一般的な質問
Patreonのコミュニティガイドラインに基づき、私のコンテンツは「成人/18歳以上」から「未成年」(すべてのオーディエンスに対して安全なコンテンツ)にカテゴリーの変更が可能です。その場合、私はMastercardの要件の適用対象外になります。カテゴリー変更はどのように進めればよいですか?
当社の信頼・安全担当チームは皆さんとも協力して、カテゴリー変更の実現に取り組みます。または、現在の「成人/18歳以上」アカウントがカテゴリー変更の対象外であり、新しい「未成年」(すべてのオーディエンスに安全なコンテンツ)アカウントの作成を希望される場合は、その移行をサポートいたします。Guidelines@Patreon.comまでお問い合わせください。
英語以外の言語でMastercardの要件を満たすことができますか?
はい。(1) 年齢と認証、また (2) 同意文書要件は、英語以外の言語を使用するクリエイターにも適用されます。身分証明書の安全な検証のために当社が採用しているベンダーは、グローバルに活動しており、さまざまな言語に対応することができるため、同意文書フォームは他の言語であっても受け付けられます。
Mastercardの要件は、成人/18歳以上のクリエイターへの支払いに何らかの影響を与えますか?
成人/18歳以上に分類されるすべてのクリエイターは、政府発行の身分証明書を提出する必要があります(ただし、上記の通り、今すぐに対応する必要はありません)。今後数週間または数ヶ月以内に成人/18歳以上向けコンテンツのクリエイターが政府発行の身分証明書を提出するよう促された場合、受取金が処理される条件として、提出が必要となります。
Mastercardの要件に関する追加の質問があります。
いつでもお知らせください!CreatorPolicy@Patreon.comまでメールでお問い合わせください。